
国内における50年以上の投資経験を土台に、様々な起業家に伴走できる体制を構築。
従来の枠組みにとらわれない投資スキームで、未来を切り開く新事業の成長にコミット。
累計投資社数
4,233 社
累計IPO社数
1,040 社
※対象:国内外のベンチャー及びバイアウト投資先(2025年9月末時点)










































ベンチャー投資の特徴
ーJAFCO’s Stance

創業前後からシード・アーリーステージの企業といった、
早い段階から起業家にコミットし、以降のファイナンスに主体的に関与。
継続出資と経営リソース投下で、企業成長に深く関わり続ける投資。
圧倒的な投資経験を土台とした早いステージへの大胆な投資
創業前/創業して間もない起業家や、シード・アーリーステージの企業が主な投資対象。
事業立ち上げ前~初期段階に対して、数億~十数億円規模の出資を行い、
急成長の土台となる資金提供と、経営への深い関与で未来を切り開く新事業にコミット。
初回投資ステージ


*SV7ファンド(投資実績60社、2025年3月末時点)の初回投資ステージ別割合。割合は社数ベース
1件あたり投資金額イメージ


*VC業界の平均は一般財団法人ベンチャーエンタープライズセンター「ベンチャー白書2024」より、“投資先ステージごとの1件当たり平均投資金額(国内向け)2023年度”のデータより作成 *JAFCOの初回投資金額は2025年3月末時点実績を元に作成
急成長を支えるファイナンスへの主体的関与と継続出資
初期のリード投資家として、初回投資以降の資金調達ラウンドにおける、より大型のファイナンスに主体的に関与。
事業成長への必要性に応じた追加投資も柔軟に対応し、投資先企業を継続的に支え、伴走していきます。
リード投資案件比率
86.1 %
1社への複数回投資実行比率
67.6 %
*リード投資案件比率は、SV6ファンドのベンチャー投資先72社(2024年12月末時点)に対する初回投資が対象。複数回投資実行比率は、SV6ファンドに占める1社に対して2回以上の投資を行なった比率(2025年3月末時点)
より早く、より広く、事業を世の中に届ける経営関与
各投資先の事業領域や、体制・課題といった成長フェーズに応じて、最適なメンバーでの支援体制を構築。
経営判断や、事業展開に投資家として主体的に関与するのに加え、組織が必ずしも盤石とは限らないスタートアップ企業が、
事業コアに専念できる支援を行い、企業価値の最大化を図ります。


キャピタリストと共に関与する、専門性の高いビジネスディベロップメントチームが存在。
投資先企業の事業成長を加速させるために、重要な領域でJAFCOが自ら手を動かし、共に成功を目指します。


ビジネスディベロップメントの実績
当社独自の事業会社接点数
5,000+ 社
*社内CRMツール(Salesforce取引責任者データ)から、ユニークな社数を算出。2025年3月末時点。
組織人事課題への支援社数
126 社
*組織人事テーマの課題解決に関与した投資先企業の社数。2018年4月から2025年3月末までの累計。
バックオフィス構築・
上場準備支援社数
70 社
*バックオフィス構築・上場準備における課題解決に関与した投資先企業の社数。2020年1月から2025年3月末までの累計。
ビジネスディベロップメントについて
さらに詳しく
ビジネスディベロップメント
Case Study
ビジョナル株式会社
-
設立
-
2007年 ※前身企業として
-
事業内容
-
採用プラットフォーム「ビズリーチ」、社内スカウトで人材流出を防ぐ「社内版ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズといった企業の人的資本データプラットフォームの構築、および、M&A・物流Tech・サイバーセキュリティ領域での事業開発による産業DXの推進
JAFCO初回投資
2010年
上場年月日
2021.04.22
リーマンショック後の市場低迷期にJAFCO単独で2億円の初回投資を実行。
マンションの一室に経営メンバーが集まり、事業立ち上げを行うフェーズから伴走。
当社と共同で新たな会社の立上げを行う等、深く関与。



株式会社マネーフォワード
-
設立
-
2012年
-
事業内容
-
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』、バックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』開発・提供
JAFCO初回投資
2013年
上場年月日
2017.09.29
プロダクトがもたらす顧客価値と裏側にある高い技術、実力のある人格者ばかりの創業チームの熱意に投資。
事業の急成長に必要な資金/リソース提供と、規模拡大に向けた金融機関等からのファイナンス・業務提携を主体的にサポート。



dely株式会社(現 クラシル株式会社)
-
設立
-
2014年
-
事業内容
-
料理レシピ動画サービス
JAFCO初回投資
2017年
上場年月日
2024.12.19
国内外に類似サービスがひしめく業界において、PMF段階ながら急成長の兆しを見せていたレシピ動画事業の加速的な成長を後押しするための投資を実行。
以降、初期からの主要株主として、会社設立から10年超での上場に伴走。



株式会社Synspective
-
設立
-
2018年
-
事業内容
-
小型SAR衛星開発製造および衛星データソリューション提供
JAFCO初回投資
2018年
上場年月日
2024.12.19
設立2ヵ月の初回投資と、複数回の追加投資で設立7年でのIPOを後押し。当社投資も呼び水としながら、
宇宙系スタートアップ世界最速となる創業初期の資金調達や、その後累計365億円までのファイナンスに伴走



株式会社タイミー
-
設立
-
2017年
-
事業内容
-
スキマバイトのマッチングサービスの運営
JAFCO初回投資
2019年
上場年月日
2024.07.26
新たな働き方を実現し、人生・社会を変えるという未踏に取り組む若手起業家の大志と、社会課題を解決する可能性を秘めたサービス・チームにリード投資家としてコミット。
以降1,000億円超の上場まで、会社経営の重要な局面に継続して関与。



Contact Us
お問い合わせ
私たちは新事業に挑戦される起業家のみなさまとの最初の出会いを大事にしています。 資金調達をお考えの方、起業予定の方からのお問い合わせをお待ちしています。
お問い合わせフォーム