M&A

長野工業株式会社(現 株式会社タダノユーティリティ)

企業サイト

高所作業車の製造・販売

初回投資

2018年

JAFCO担当

投資後の成長支援

経営戦略

海外展開を見据えた経営体制の強化

  • 建機大手出身者を新社長として登用
  • 当社マネージング・ディレクターも参画(管理担当役員)

営業・マーケティング

国内営業の強化・海外展開に向けたチャネル構築

  • 国内営業体制の大幅人員増・中古機の買取など商流を多様化
  • 欧州販売子会社設立、海外代理店開拓・展示会への積極参加

事業企画

商品開発力・ラインナップの強化

  • 高付加価値・新セグメント開拓に向けた商品開発体制の整備
  • 製販連携を強化し、商品開発のリードタイムを短縮

財務/会計管理

財務/会計管理体制の強化

  • 製造原価計算の導入・予実管理体制の強化
  • 在庫管理の見える化・材料発注ルールの見直し

オペレーション/IT

高稼働・売上増を支えるサプライチェーン構築

  • ボトルネック工程解消による生産性改善(中国調達の強化)
  • 工場レイアウト拡張・組立工程延伸による生産能力の強化

PR/HR

積極的なPR活動による認知度向上

  • 会社サイトの刷新、国内展示会への出展強化
  • 優秀人材へのUターン / Iターン採用訴求

主な成果

  • 新型コロナによる市場の混乱、資材高騰という外部環境の変化を乗り越え、過去最高売上を確保(2018ー2023:CAGR+9.0%)。
  • EUだけではなく、韓国・台湾・シンガポール等の東アジア市場の開拓にも成功。